2025年3月31日
2026年10月末の完成に向けて進めている、ジェーイーエルの新工場(広島県尾道市御調町丸門田)の建設計画についてお知らせします。
現在一部基礎工事を開始しており、工場建設の本格的な着工は5月の予定です。工事関係者と近隣の皆様とのおかげ様で、一連の建設工程は順調に進んでいます。
【尾道工場の概要】
生成人工知能(AI)の活用やデータセンター整備により、今後拡大するであろう需要に応える為、新たな工場を新設することで、今より約2倍の生産能力の向上を実現していきます。
新工場では、能力拡大のみにとどまらず、将来的な事業展開も視野に入れた、次世代型生産体制に向けた拠点としての役割を担っていくことを目的としています。
掲載画像は、直近の工場完成パース図(CG)になります。予想図ですので、実際のものと多少違う場合がございます。予めご了承ください。
【ジェーイーエルの未来コンセプト】
「DXを推進しグローバル標準な仕組みを取り込み、多様化・複雑化する世界中のユーザーニーズに、メーカーとして品質・価格・納期・サービスで応え、信頼される100年企業になる」
【地域住民説明会の開催】
先日の2025年3月23日に、工場新設地である地域住民の方をお招きして、工場説明会を開催しました。
ジェーイーエルの責任者、施工会社の担当者を筆頭に、地域の皆様との顔合わせを行い、工事中や完成後についてのご説明させていただきました。この日は非常に多くの皆様にご参加いただきましたこと、誠にありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。
【求人募集について】
新工場の求人は、2026年1月頃から設計正社員、組立製造や資材のパートを募集する予定です。
以上が新工場建設計画についてのお知らせになります。
尾道工場についての詳細はこちらからもご覧いただけます。